綿栽培(12)綿花の成長記録【最終回】コットンボール収穫できず。無念・・・
公開日: | 最終更新日: 2018/06/06 ベランダで綿花栽培
しばらく間があいてしまいましたが、寒さですっかり枯れてしまう(最近)まで栽培を続けていました。
結論からいうと、開花後、実の成長が途中で止まってしまい、はじけることなく枯れてしまったのでコットンボールの収穫はできませんでした。むねん。。
やはり植えた時期が遅すぎたようです。(本来は5月始め~中旬ごろに植えるべきところ、7月下旬になってようやく植えたので。5~6月忙しかったの (>_<)。。) それでも、花が咲いて実が大きくなっていく様子まで観察できたのはとてもいい経験になりました。そもそも植物を栽培するということ自体に不慣れなため四苦八苦しましたが、1つ1つ勉強になったなぁと感じています。
もくじ
2014年の綿花栽培の総括
感想
● 綿の花がすごく可愛らしくて癒された。
● 慣れない植物の栽培に四苦八苦したけど、勉強になった。
● 途中で虫がついてしまって大変だった。
● コットンボールの収穫に至らなかった。残念すぎる。
コットンボール収穫に至らなかった原因
● 通常、5月上旬に植えるべき綿のタネを7月下旬になって植えたため、収穫期に至る前に寒くなり、成長が止まってしまった(綿は寒さに弱い)。
教訓・気付き
● 植える時期は重要。
● 土の量も重要。小さな鉢に植えたぶんは途中で成長が止まり背が伸びなくなり、花が咲くまで至らなかった。土の量(というか根が張るスペース)が、地上部分の成長に大きな影響を及ぼしているらしい。大きめの植木鉢かプランターに土をたっぷり入れて植えることが大事。
育てた綿の種類
綿の花は、綿の種類によっても様子が違うようなので、わたしが育てた綿はどんな種類のなのかなと思い、お問い合わせしました。
KOJIMA TSUMUGU FARM(こじまつむぐファーム)の綿
「アメリカ綿(米綿)のアカラ」とのこと。
ジーンズソムリエツアーで収穫体験した綿
プランターに植えたのはすべてこちらの綿の種。(植木鉢の方は、こじまつむぐファームのとこっちの分と混在した状態で植えたのでどちらが育ったか判別がつかない。)
「アップランド綿(Gossypium hirsutum 種)の中でも『アカラ』と呼ばれる種類」とのこと。
どっちも同じ「アカラ」という種類の綿でした。(ひょっとして、こじまつむぐファームのタネもショーワさんの畑のものかしら・・?)
綿花の成長記録 10月下旬~12月初旬(第14週~)
10月19日(日)【晴れ】【水やり】
しぼんだ花びらが時間が経つにつれ、ピンクの色を濃くしていく様子がとても印象的。
7:00ごろ
10:30ごろ
13:00ごろ
16:00ごろ
10月20日(月)【晴れ】【水やり】
早朝見に行ったら、しぼんだ花びらが落ちていた。
▼花の落ちたあとに実が。
▼最初に開花したのの実は少し大きく。
10月21日(火)【曇り】【水やり】
▼1つめの実
▼2つめの実
10月22日(水)【曇りときどき雨】【水やり】
10月23日(木)【晴れ】【水やり】
3つめ開花♪
10:30ごろ
18:00ごろ
▼1つめの実
▼2つめの実
10月24日(金)【晴れ】【水やり】
10月25日(土)【晴れ】【水やり】
ひさびさに虫を見つけて殺虫剤散布(7回目)。
10月26日(日)【雨のち曇り】【水やり】
10月27日(月)【晴れ】【水やり】
10月28日(火)【晴れ】【水やり】
8回目の殺虫剤散布。
10月29日(水)【晴れ】【水やり】
4つめ開花!
つぼみになってたのはこれで全部咲いた。
10月30日(木)【曇り】【水やり】
10月31日(金)【曇り】【水やり】
11月1日(土)【雨】【水やり】
9回目の殺虫剤散布。
11月2日(日)【小雨】【水やり】
11月3日(月)【晴れ】【水やり】
10回目の殺虫剤散布。
▼1つめの実
▼2つめの実
▼3つめの実
▼4つめの実
▼実がたくさん♪ 茎(幹?)は緑からすっかり赤茶色に。
夜中、本格的に冷え込んできたのでプランターを室内へ。最低気温10度だからな(綿は寒さに弱く、12度以下になると枯れはじめるらしい)。
植木鉢2つは土が足りずこれ以上の成長が見込めないので、冬になって寒くなると枯れるという体験も積むためベランダに置いたままでお世話することに。
11月4日(火)【晴れ】【水やり】
まだ虫がいるのを発見してしまった。。なかなかの生命力というか繁殖力というか。やだなぁ。プランターを外に出して、11回目の殺虫剤散布。
鹿児島では昨夜から今朝がここしばらくの寒さのピークで12月上旬並とのことだったが、これからまた少し暖かくなるらしいのでまた外に置いてしばらく様子をみよう。(虫がなければ家に入れておけるんだけど。)
11月5日(水)【晴れ】【水やり】
11月6日(木)【晴れ】【水やり】
11月7日(金)【晴れ】
(水やり忘れ。)
11月8日(土)【晴れ】【水やり】
12回目の殺虫剤散布。
11月9日(日)【雨のち曇り】【水やり】
11月10日(月)【曇り】【水やり】
11月11日(火)【曇り】【水やり】
11月12日(水)【曇り時々雨】【水やり】
13回目の殺虫剤散布。
プランターの綿の木の1番下の葉が枯れていたので取り除いた。
▼4つめの実が、アレ? ぜんぜん大きくなってない。。
今月初旬の急な冷え込みのあと少し気温が戻っていたが、また急に寒くなってきたのでプランターを室内へ。
11月13日(木)【雨のち曇り】【水やり】【室内】
11月14日(金)【晴れ】【水やり】【室内】
11月15日(土)【晴れ】【水やり】【室内】
11月16日(日)【曇り】【水やり】【室内】
11月17日(月)【雨】【水やり】【室内】
11月18日(火)【晴れ】【水やり】
ひさびさにプランターを外に出し、14回目の殺虫剤散布。
▼4つめの実がなくなってた。風で落ちたのかなぁ。
11月19日(水)【晴れ】【水やり】
11月20日(木)【晴れ】【水やり】
11月21日(金)【小雨】
土が湿っていたので水やりせず。
11月22日(土)【曇り】【水やり】
11月23日(日)【晴れ】
土が湿っていたので水やりせず。
11月24日(月)【小雨】
土が湿っていたので水やりせず。
11月中旬くらいまであまり土の状態を見ずに毎日水やりしてたけど、残暑が過ぎてからは水やりすぎだったかもな。。
11月25日(火)【雨のち晴れ】
土が湿ってたので水やりナシ。
11月26日(水)【晴れ時々雨】
土が湿ってたので水やりナシ。
11月27日(木)【晴れ】【水やり】
土が乾きぎみだったのでひさびさに水やり。
11月28日(金)~ 11月30日(日)
不在のため何もせず。
12月1日(月)【雨】【水やり】
土が乾いていたので水やり。
急激に寒くなったため、プランターを室内へ。
昨夜からの寒さと強風のためか、季節的な変化なのか、何日か土の状態を見られなかったためその間に乾いていたのか、原因はわからないけど全体的にぐったりしはじめてた。
12月2日(火)【曇りときどき雨】【水やり】【室内】
▼3つめの実が消えた。
綿花の成長記録 12月初旬~1月中旬
そろそろ虫も出なくなり、寒さも厳しくなっていたので、12月初旬からはずっと室内に。
11月中旬ごろから実の大きさに変化がなくなっていたのでうすうす成長が止まってるのでは?と思ってたけど、開花から約50日経った11月末現在もまったくはじけそうな気配がないので、コットンボール収穫は難しいかも、、と思いはじめる。(※丸い実がはじけてコットンボールになるのは開花から50日くらいあと。)
ほぼ毎日、土の様子を見て水やりを判断。4日~6日に1回くらいのペースで水やり。
1月中旬、すべての葉が枯れ果ててカサカサに。
残り2つの実も元気がなくなってきた。さすがに実がはじけるのはもう無理そうなのでやむなく片付け。
土を掘ってみると、最近1週間ほど水やりしてないにも関わらず中はまだ湿った状態。水を吸い上げる力もなくなってたらしい(だから枯れたんだな)。室内に入れていたとはいえ、暖房のない部屋でかなり寒い状態だったし、ベランダ際に置いてたけど日照もきっと足りなかったんだろうな。
+++
収穫まで辿りつけず、ほろ苦い?結末になってしまいましたが、失敗したいろいろも含め、綿花と過ごした半年間はとても思い出深いものになりました。
スポンサード・リンク
関連記事
綿栽培(2)綿花の成長記録 第1週
本来5~6月に植えるべき綿花のタネを7月も下旬に入ってから植えたので、まずは芽が出るまで
綿栽培(6)綿花への水やりの頻度と方法・園芸初心者的まとめ
綿花の育て方についてあちこち読んでると「水のやりすぎによる根腐れ注意」的なことが書いてあ
綿栽培(3)綿花の成長記録 第2週
週の前半はすくすく、後半やや停滞ぎみです。 週の途中に台風の影響が心配で鉢を室内に入れ
綿栽培(4)綿花の成長記録 第3週:危機の1週間
8月3日(日)【曇り】【水やり】 台風一過。といっても小雨の予報だけど、少しでも晴
綿栽培(1)綿花、育てはじめました。~ KOJIMA TSUMUGU FARM(こじまつむぐファーム)に参加♪
ちょっと時期が遅いのでどこまで育つかわかりませんが、綿花のタネ、植えました。
綿栽培(11)綿花の成長記録 第13週:綿の花がかわいすぎてでれでれ
10月12日(日)【雨】【水やり】【室内】 10月13日(月)【曇りときどき雨】【水やり】
綿栽培【ホントの最終回】実は続きがありまして。
片付けをしたとき、ふくらんでいた2つの実を摘んでおいたんですね。 せっかくここまで
綿栽培(7)綿花の成長記録 第5週
8月17日(日)【晴れ】【水やり】 昨夜水やりしたので今日は水やりナシかな
綿栽培(10)綿花の成長記録 第11週~第12週:つぼみとにらめっこ
つぼみがなかなか咲いてくれず、少しずつ大きくなるつぼみとにらめっこしていた2週間でした。
綿栽培(8)綿花の成長記録 第6週~第8週:自動給水ノズルを試したり。
ひさびさに綿花記事をば。 しばらく栽培日記書けてませんでしたが、ちゃんと育ててます。9月上