bg.jpg

デニムとは? デニムの意味解説

公開日: ジーンズ用語ミニ辞典 

js131218-denim02.JPG

デニムとは?

デニムとは、ジーンズなどに使われる、厚手の綿の綾織物(あやおりもの)のこと。生地(布地)の一種。

一般的なデニムは、インディゴ染めのたて糸と染色されていないよこ糸で織られている(ブルーデニム)。

そのほか、ホワイトデニム、ブラックデニムや、赤・茶色などの「カラーデニム」といわれる品種もある。

デニムの語源は、フランス南部のニーム地方で生産された厚手の綾織物(サージ)を指す「セルジュ・ドゥ・ニーム(Serge de Nimes)」という言葉。これが転訛して「デニム」となった。(参考: ジーンズソムリエ公式テキスト)

※ 近年、ファッション誌などでデニムパンツ(ジーンズ)のことを「デニム」と呼ぶケースが増えているが、厳密には、「デニム」は「製品」ではなく「生地素材」を指す言葉である。

デニムと関連語

デニムとジーンズ

js131218-denim01.JPG

近年、デニムパンツのことを「デニム」と呼ぶケースが増えていますが、本来、「デニム」は「製品」ではなく、デニムパンツの素材である「布地」を指す言葉です。

ただ、最近では、ファッション誌などを中心にジーンズなどデニム製品のことを「デニム」と呼ぶことが一般的になりつつあるので、事実上、「デニム」という言葉は、デニム生地を指す場合とデニム製品を指す場合がある(両方の意味をもつ)といってもいいんじゃないかなと個人的には思っています。

※ ジーンズソムリエ公式テキストには「『デニム』と『ジーンズ』の言葉が混同して使用される場合が多いので注意したい」とあり、それぞれの言葉を厳密な意味で使用することが推奨されています。

スポンサード・リンク

関連記事

紡績と製糸の違いを学んだ。

ジーンズソムリエ公式テキストを読みながら、「紡績っていうと難しい感じがするけど糸を作ることだ

記事を読む

メーカー修理してもらえる高級ジーンズ: 実例見てきました!

▼桃太郎ジーンズ高円寺店 私の大好きなプレミアムジーンズブランド「桃太郎ジーンズ」には

記事を読む

綿栽培(6)綿花への水やりの頻度と方法・園芸初心者的まとめ

綿花の育て方についてあちこち読んでると「水のやりすぎによる根腐れ注意」的なことが書いてあ

記事を読む

綿栽培(11)綿花の成長記録 第13週:綿の花がかわいすぎてでれでれ

10月12日(日)【雨】【水やり】【室内】 10月13日(月)【曇りときどき雨】【水やり】

記事を読む

第1回ジーンズソムリエ試験の合格率と、第2回の実施日程が発表されました!

ジーンズソムリエ公式Facebookページ 2013年12月17日、ジーンズソムリエ試験の合格

記事を読む

【Q】昔買ったお気に入りのジーンズと同じようなものがほしいのですが、見つかりません。

ジーンズを探していますというお問い合わせをいただきました。 質問者さんより掲載の許可を

記事を読む

職人さん一家によるデニムパンツのブランド「HighRock」でお話聞いてきたよ。

HighRock(ハイロック)は、児島にあるデニムパンツのメーカー。ジーンズ、デニムのブッシ

記事を読む

綿栽培(4)綿花の成長記録 第3週:危機の1週間

8月3日(日)【曇り】【水やり】 台風一過。といっても小雨の予報だけど、少しでも晴

記事を読む

綿栽培【ホントの最終回】実は続きがありまして。

片付けをしたとき、ふくらんでいた2つの実を摘んでおいたんですね。 せっかくここまで

記事を読む

近況: 動画編集中です。

先月の岡山レポートはまだまだ序盤(→旅レポ)。 現在、動画の編集作業をしております。慣

記事を読む

サイト内検索

  • こんにちは(^^

    当ブログ管理人の「こっとんこっとん」です。

    桃太郎ジーンズとの出会いをきっかけに国産ジーンズに興味をもち、岡山に旅行にいったり、ジーンズに関する本を読んだりしているジーンズファンです。

    2013年、ジーンズソムリエという資格試験制度が創設されることを知り、猛勉強して資格取得しました。

    ⇒ 管理人のプロフィール

  • 楽天: 国産ジーンズ取扱店
    楽天市場

PAGE TOP ↑