ジーンズとは? ジーンズの意味解説
公開日: ジーンズ用語ミニ辞典
ジーンズとは?
ジーンズとは、デニムなどの厚手の生地素材を使ったパンツ(ズボン)のこと。
リベットなど金属製付属品による補強、ヨーク等を使った直線的な型紙、特殊なミシン設備を用いた頑丈で効率的な縫製(インターロック、巻き縫いなど)といった構造上の特徴がある。
ジーンズの語源は、イタリアの港町「ジェノバ(Genova)」に関係している。イタリアのジェノバから来た船員たちが着ていたズボンをアメリカの人たちがジェノバ製という意味の「ジェンズ(Genes)」と呼んでおり、その後、ジーンズの特徴をもって作られはじめたズボン類も(当初リーバイストラウス社から発売された商品名は「ウエスト丈のオーバーオール」であったが)、同様にジェンズと呼ばれるようになり、それが次第に「ジーンズ」と発音されるようになったらしい。(参考: ジーンズソムリエ公式テキスト)
ジーンズと関連語
ジーンズとGパン(ジーパン)
ジーンズとGパン(ジーパン)は同義語。同じものを指しています。
ただし、ジーンズ(jeans)は英語でも同じ意味であるのに対し、Gパン(ジーパン)は和製英語なので外国では通じません。
なぜ日本でジーンズがGパン(ジーパン)と呼ばれるようになったか(由来)については、ジーンズ+パンツの略で「ジーパン」、かつてアメリカの軍人(GI)が穿いていたからGIパンツからGパンになったなど、諸説あるようです。
ジーンズとデニム
近年、デニムパンツのことを「デニム」と呼ぶケースが増えていますが、本来、「デニム」は「製品」ではなく、デニムパンツの素材である「布地」を指す言葉です。
ただ、最近では、ファッション誌などを中心にジーンズなどデニム製品のことを「デニム」と呼ぶことが一般的になりつつあるので、事実上、「デニム」という言葉は、デニム生地を指す場合とデニム製品を指す場合がある(両方の意味をもつ)といってもいいんじゃないかなと個人的には思っています。
※ ジーンズソムリエ公式テキストには「『デニム』と『ジーンズ』の言葉が混同して使用される場合が多いので注意したい」とあり、それぞれの言葉を厳密な意味で使用することが推奨されています。
ジーンズとデニムパンツ
デニムは本来「生地」を指す言葉である。ならば、「デニムパンツ」なら「ジーンズ」と同義かというと、実は、厳密にいうと同じではありません。
基本的には、ジーンズでありデニムパンツでもあるものが大半ですが、ジーンズだけどデニムパンツじゃないもの、ジーンズじゃないけどデニムパンツ、という製品もあります。
具体的にいうと、
ジーンズだけどデニムパンツじゃないものの例としては、例えば、コーデュロイ(生地)を使ったジーンズが挙げられます。ジーンズとしての構造上の特徴をもつパンツ類であれば「ジーンズ」なので、ジーンズの構造に適したさまざまな生地(厚手で頑丈なもの)がジーンズの素材として使われています。コーデュロイ、太綾(ふとあや)、サテンドリル、キャンバスなどがその例です。デニムでない生地素材で作られたジーンズは、デニムパンツではありませんよね。
また、
ジーンズじゃないデニムパンツの例としては、ジーンズ特有の構造(直線的型紙、特殊な縫製、リベット等による補強)をもたないデニムパンツがあります。デニム生地を使ったパンツ類であっても、ジーンズの構造上の特徴を満たさないものはジーンズとは言わないようです。
スポンサード・リンク
関連記事
-
ジゼル、デイトナ・ブロス11月号に国産ジーンズ「デニムクローゼット」、載ってます。
最近愛用しているデニムクローゼット(Denim Closet)のメディア掲載情報をキャッチし
-
繊維製品におけるデニム生地の位置づけをざっくりまとめてみた。
繊維の種類と加工が一番わかる しくみ図解を読みました。 この本の中でデニム(綿布)に関
-
綿栽培(6)綿花への水やりの頻度と方法・園芸初心者的まとめ
綿花の育て方についてあちこち読んでると「水のやりすぎによる根腐れ注意」的なことが書いてあ
-
綿栽培(12)綿花の成長記録【最終回】コットンボール収穫できず。無念・・・
しばらく間があいてしまいましたが、寒さですっかり枯れてしまう(最近)まで栽培を続けていました
-
ポリエステルとポリウレタンの違い、というか、覚えるためのキャラわけ的な・・・
なんだか本筋からだいぶ外れてきてますが、ジーンズソムリエ公式テキストに出てくる「ポリエステル
-
綿栽培(5)綿花の成長記録 第4週:回復と成長
お盆は帰省したため数日間まったく世話できなかったんですが、みんな元気に待っててくれてホッとし
-
綿栽培(7)綿花の成長記録 第5週
8月17日(日)【晴れ】【水やり】 昨夜水やりしたので今日は水やりナシかな
-
ジーンズ関連で最近買った本・借りた本、いままでに読んだ本とかとか。
ジーンズに関連して勉強したいことはまだまだ山のようにあるんですが、まとまった時間を確保し
-
最近買ったジーンズ関連本、「ヒストリー日本のジーンズ」「おかやま今昔」ほか。
先月上旬は、綿花栽培や日本の綿産業に関するものを中心に読んでましたが、最近はジーンズ関連の本
-
ひさしぶりに岡山行ってきたよぅ♪
四国に用事がありまして、お・・岡山寄れるかな!ということで行ってきました。 児島駅や街
- NEXT
- デニムとは? デニムの意味解説