ジーンズブランド「フルカウント(Fullcount)」のキーワードは穿き心地♪ ~ ジンバブエコットンを甘撚りにて。
公開日: | 最終更新日: 2018/06/06 国産ジーンズブランド探訪レポート 国産メンズジーンズの話題
フルカウント(Fullcount)は、穿き心地にこだわったビンテージレプリカのジーンズブランド。原宿の直営店にお邪魔してきました♪
もくじ
他のビンテージレプリカ系ブランドとの違いと特徴
フルカウントの大きな特徴は、穿き心地へのこだわり。
素材は、ドレスシャツなどに使われる高級綿のジンバブエコットン。それを甘撚りの糸にして目を粗めに織ってあるので、柔らかくて通気性のいい生地ができあがります。
色落ちにこだわるブランドは、メリハリの効いたかっこいい色落ちを出すために生地をカタく仕上げがちですが、カタく仕上げなくてもポイントをおさえてちゃんと育てればキレイに色落ちさせることができるんだそう。
そんなわけで、色落ちサンプルを見せてもらいつつ、上手に色落ちさせるためのコツも教わってきました♪
フルカウントのジーンズの色落ちサンプルと育て方のコツ
キレイー +。:.゚(人〃∇〃)*+
色落ちって、荒々しく迫力がある系、シャープなカッコイイ系、美しい系といろいろあるんだなーってショップ巡りしながら思ってたんですが、これは美しい系ですね。
ぽーっと見とれてしまう。
後ろ側を見せてもらうのを忘れてしまったことが悔やまれます (>_<)。。
キレイに色落ちさせるためのコツ
教えてもらった上手に色落ちさせるコツをまとめました。
【1】
ノンウォッシュ(生デニム)の場合:
最初に洗濯してしっかり縮ませてから穿きはじめる。
ワンウォッシュの場合:
洗濯しないで穿きはじめる。
【2】
3~6ヶ月、しっかりシワが定着するまでは洗濯せずに毎日穿きこむ。
【3】
シワがしっかり定着したら洗濯。その後は好きなタイミングで洗濯してOK。
レディスジーンズのこととか。
レディスがひさびさに入荷されたそう。
セルビッチデニム(生地)の生産が追いついておらず、しばらく(レディスは)作れてなかったそうで。
いまならレディスモデルもありますが、女性にはメンズの1番細いモデルも人気とのことなので、フルカウントが気になるレディの皆さんはそちらも要チェック! ちなみにレディスモデルよりメンズの1番細いモデルの方がタイトにできてるそうです。
その他フルカウントのジーンズ情報
産地
生地・縫製は岡山県。
また、定番モデルの生地は、すべてジンバブエコットン100%。
織機
シャトル織機(旧式力織機)。
まとめ
比較的柔らかいデニムをどうやってうまく色落ちさせるかというお話、とても勉強になりました。
スタッフさんは「そんな難しくないですよー」っておっしゃってましたが、高級ジーンズ歴がまだ浅いわたしにはなかなかポイントをつかむのが難しくて。毎日穿くかとか、活発に動く生活をしているかとかそういう問題もあるにはあるのですが。
穿き心地重視の本格派ジーンズ、気になる方はチェックを♪
ショップをチェック! 公式&関連リンク
スポンサード・リンク
関連記事
-
ステュディオ・ダルチザン(STUDIO D’ARTISAN)直営店でジーンズの色のお話聞いてきた♪
1979年創業、日本のビンテージレプリカ系ブランドのなかで最も歴史の古い「ステュディオ・
-
ジーンズ初心者にもオススメ!きれいめスタイルのデニム服が並ぶエッジ・オブ・ラインに行ってきたよ♪
エッジ・オブ・ライン(EDGE OF LINE)は、児島のデニム服ブランド。メンズとレデ
-
大人のベーシックスタイル、ドゥニーム(Denime)直営店でお話聞いてきた!
Denime(ドゥニーム)は、わたしが知識もこだわりもないただのジーンズ好きだった頃から知っ
-
都市伝説「エドウィンの由来=江戸+勝つ」はデマなのか? 中の人に聞いてみた!
エドウィン(EDWIN)といえば、いわずと知れた国内最大手のジーンズブランド。 その名
-
Dモールでドミンゴの歴史から新ブランドのお話までいろいろ聞いてきたよ。
いつか訪問してお話聞きたいと思っていた「ドミンゴ」。岡山のジーンズメーカーのなかでも特に老舗
-
ジーンズストリートに《カラフル》なブランドが登場! ~ PALLET LIFE STORY
もろもろ時間に追われていたりあちこち更新したりで、こちらしばらく滞っていましたが、8月の岡山
-
桃太郎ジーンズファンの皆さんに朗報! 色落ちコンテストはじまるよー
桃太郎ジーンズ公式サイト ひさびさに桃太郎ジーンズネタです♪ あちこち足を運んで
-
職人さん一家によるデニムパンツのブランド「HighRock」でお話聞いてきたよ。
HighRock(ハイロック)は、児島にあるデニムパンツのメーカー。ジーンズ、デニムのブッシ
-
レディスジーンズの老舗ブランド「SOMETHING(サムシング)」の歴史といま
SOMETHINGは、株式会社エドウインによるレディスジーンズのブランド。 SOMET
-
井原駅のジーンズショップ「D# THE STORE」で井原デニムについて学んできた!
国産デニムファンとしては「井原(いばら)」も気になるなぁと思ってたんですが、先月、遂に行