日本のレディースジーンズの歴史とブランド一覧・ざっくりまとめ
公開日: | 最終更新日: 2018/06/06 デニム・ジーンズに関する基礎知識
ジーンズはもともと男性のための作業着だったわけですが、それがファッションになり女性も着るようになり、やがて女性の好みにあうようにデザインされ女性の体型にフィットするように考えられたレディース専門のジーンズブランドが生まれはじめます。
日本では、1970年代のことです。
日本のレディースジーンズブランドの歴史【年表】
1970年代に生まれたレディース専門のジーンズブランドは、ベティスミス、サムシング、スウィートキャメル。
日本のレディースジーンズの三大老舗ブランドといえます。
1971年~ ベティスミス
1973年 エドウイン、女性のためのシルエットを開発し「レディース・エドウイン」を発表。
1979年~ サムシング
1979年~ スウィートキャメル
1987年~ ブラッパーズ
2000年~ マウジー
2010年~ グランマ ママ ドーター
2012年~ デニムクローゼット
日本のレディースジーンズ・ブランド一覧
日本のジーンズブランドでレディース「も」扱っているブランドはたくさんありますが、以下では、レディース専門のブランドに絞って一覧にしました。(ブランドのアルファベット順に並べています。)
- Betty Smith(ベティスミス)
大島被服→ベティスミス、岡山県倉敷市 - BRAPPERS(ブラッパーズ)
ビッグジョン、岡山県倉敷市 - Denim Closet(デニムクローゼット)
馬野、岡山県倉敷市 - et/ET BOITE(イーティージーンズ/エ・ボワット)
ブルーウェイ→ブルーワークスカンパニー、広島県府中市 - GRANDMA MAMA DAUGHTER(グランマ ママ ドーター)
カトー(KATO’)、京都府京都市 - moussy(マウジー)
バロックジャパンリミテッド、東京都 - RNA(アールエヌエー)
アールエヌエー、大阪府大阪市 - SOMETHING(サムシング)
エドウイン、東京都 - Sweet Camel(スウィートキャメル)
タカヤ商事、広島県福山市
ヒトリゴト・・
わたしの経験上、メンズ主体のブランドのレディースジーンズより、レディース専門のブランドのジーンズの方がやはりフィット感がいいことが多いです。
ジーンズにはフィット感以外にもいろんな要素があるので、いろいろ好きなところがあってわたし自身はメンズ主体のブランドのジーンズも穿くんですが、メンズ主体のブランドでは、フィット感は妥協してる部分が多かったりします。例外ももちろんあると思うので一概にはいえませんが。
参考資料
- 各社ウェブサイトの会社概要・沿革・ブランド紹介
- コトバンク
スポンサード・リンク
関連記事
-
ジーンズと革靴(レザースニーカー)っていいね。こんな風にあわせてます写真など。
夏ごろ購入した革靴(レザースニーカー)、ジーンズとあわせて愛用中です。
-
エイジングにこだわりぬいたジーンズを見てきた! The Strike Gold & 倉敷天領デニム
The Strike Gold と 倉敷天領デニム … 有限会社Klax-on(クラクション
-
綿栽培(5)綿花の成長記録 第4週:回復と成長
お盆は帰省したため数日間まったく世話できなかったんですが、みんな元気に待っててくれてホッとし
-
梅雨も真夏もこわくない!クロックス×ジーンズの王道コーデ!?
以前モニターさせてもらって以来、その履き心地に惚れてしまったクロックス。 定番の穴あき
-
繊維製品におけるデニム生地の位置づけをざっくりまとめてみた。
繊維の種類と加工が一番わかる しくみ図解を読みました。 この本の中でデニム(綿布)に関
-
紡績と製糸の違いを学んだ。
ジーンズソムリエ公式テキストを読みながら、「紡績っていうと難しい感じがするけど糸を作ることだ
-
ジーンズブランド「フルカウント(Fullcount)」のキーワードは穿き心地♪ ~ ジンバブエコットンを甘撚りにて。
フルカウント(Fullcount)は、穿き心地にこだわったビンテージレプリカのジーンズブ
-
綿栽培(9)綿花の成長記録 第8週~第10週:恐れていたアイツとの戦い
綿花栽培、9月後半編。いろいろありました。 第8週途中~ 9月12日(金)【曇り】【
-
井原のちょっとユニークなお宿「旅館 大昌」が居心地よくて素敵だった。また行きたい。
井原で泊まるところを検索すると、井原駅周辺では ビジネス旅館 大昌 と ビジネスホテ
-
ジーンズ+ヒールのサンダル: ワラチェのカラフルなサンダルと合わせたよ
ヒールの高さ7.6cm・夏っぽいさわやかカラフルなサンダルをジーンズと。