bg.jpg

ジーンズソムリエへの道~勉強と対策

公開日: ジーンズソムリエ体験記 

第1回ジーンズソムリエ資格認定試験を受験した私の体験をもとに、どんな試験?っていうところから、第1回試験の内容や勉強方法までまとめました。

もくじ

ジーンズソムリエって?

ジーンズソムリエって? 試験むずかしい? 受験してよかった? といった内容について、いち受験者の視点からまとめました。>> ジーンズソムリエとは? ~ いち受験者の視点でまとめました。

第1回試験の内容どうだった?

第1回試験について、問題の形式、出題された内容・出題されなかった内容、小論文のことなどを書いています。>> ジーンズソムリエ過去問: 2013年(H25)第1回試験の出題内容と傾向まとめ

どんな勉強したの?

私がどんな勉強をしたかと公式テキスト以外に読んだ本についてまとめました。>> ジーンズソムリエ試験に合格するために私がやったこと・勉強方法まとめ

関連記事一覧

スポンサード・リンク

関連記事

ジーンズ初心者にもオススメ!きれいめスタイルのデニム服が並ぶエッジ・オブ・ラインに行ってきたよ♪

エッジ・オブ・ライン(EDGE OF LINE)は、児島のデニム服ブランド。メンズとレデ

記事を読む

最近買ったジーンズ関連本、「ヒストリー日本のジーンズ」「おかやま今昔」ほか。

先月上旬は、綿花栽培や日本の綿産業に関するものを中心に読んでましたが、最近はジーンズ関連の本

記事を読む

綿栽培(3)綿花の成長記録 第2週

週の前半はすくすく、後半やや停滞ぎみです。 週の途中に台風の影響が心配で鉢を室内に入れ

記事を読む

綿栽培(12)綿花の成長記録【最終回】コットンボール収穫できず。無念・・・

しばらく間があいてしまいましたが、寒さですっかり枯れてしまう(最近)まで栽培を続けていました

記事を読む

男らしさを極めたブランド「セニオ(Senio Second)」のかっこいいジーンズをいっぱい見てきた!

セニオ(Senio Second)は、児島のジーンズブランド(メンズが主体。レディスもあ

記事を読む

メーカー修理してもらえる高級ジーンズ: 実例見てきました!

▼桃太郎ジーンズ高円寺店 私の大好きなプレミアムジーンズブランド「桃太郎ジーンズ」には

記事を読む

綿栽培(5)綿花の成長記録 第4週:回復と成長

お盆は帰省したため数日間まったく世話できなかったんですが、みんな元気に待っててくれてホッとし

記事を読む

繊維製品におけるデニム生地の位置づけをざっくりまとめてみた。

繊維の種類と加工が一番わかる しくみ図解を読みました。 この本の中でデニム(綿布)に関

記事を読む

洗濯機で洗える綿100%の大判ストール(今治タオルショール)を愛用中♪

今年の春先に今治タオル専門店「伊予ノ国タヲル舗」で買った今治タオルのショール。 今治タ

記事を読む

桃太郎ジーンズ色落ちコンテストは明日〆切! & わたしの桃太郎ジーンズ近況レポ

【追記】 Faded Jeans Contest 2015グランプリが発表されました! か

記事を読む

サイト内検索

  • こんにちは(^^

    当ブログ管理人の「こっとんこっとん」です。

    桃太郎ジーンズとの出会いをきっかけに国産ジーンズに興味をもち、岡山に旅行にいったり、ジーンズに関する本を読んだりしているジーンズファンです。

    2013年、ジーンズソムリエという資格試験制度が創設されることを知り、猛勉強して資格取得しました。

    ⇒ 管理人のプロフィール

  • 楽天: 国産ジーンズ取扱店
    楽天市場

PAGE TOP ↑