bg.jpg

読書感想: 日経産業シリーズ 繊維(吉岡政幸, 日本経済新聞社)

公開日: | 最終更新日: 2018/06/06 読書・学び

js141114-book01

古い本ですが(1986年出版)、あまり知らない時代の話だったのと(や、もちろん生まれてはいるんですが)、いまも当てはまりそうだなぁっていう内容が多くて興味深く読みました。

概要と感想

主たる内容は、主に第二次世界大戦後~1970年代ごろまでの日本の繊維産業の概要と、それ以後についての展望・提言。

昭和61(1986)年に出版された本。合成繊維メーカー「帝人」の理事の人が書いてます。

綿紡績を中心とする天然繊維業界に対してやや辛辣だなぁという感じはあるけど、まぁ概ね事実なんだろうなーという印象。

js141114-book02

わたしがまったく知らない時代の話で、合成繊維も含めた日本の繊維産業全体について概観できる内容なので、とても興味深く読みました。織布については、ちょうど革新織機が導入されるかどうかという時期。

経済の発展にともなって全産業における軽工業の割合が小さくなること自体は自然なことだろうとは思いますが(ホフマンの法則)、具体的にどういった経緯を辿りながら日本の繊維産業が小さくなっていったのかという話も興味深く。

繊維業界に身をおく人が日本の繊維産業がこのまま廃れてはいけないという問題意識で書いているため、厳しい意見とともに生き残るための示唆にも富んでおり、30年くらい前に書かれた本なのにいまも充分にあてはまるであろう話が多くて、国産ジーンズを応援しているわたしとしてもいろいろ感じるところがありました。

あと、(本筋とは関係ないですが) Kaneboってもとは紡績の会社だったんだ?!っていうところにビックリ。(化粧品のイメージしかなかった。)

書誌と目次

【書誌】
吉岡政幸『日経産業シリーズ 繊維』日本経済新聞社、1986年

【目次】
第1章 繊維産業とは
 1.繊維産業の地位
 2.繊維産業の特色
 3.特異な流通と価格形成
 4.成熟化した繊維産業

第2章 繊維産業の経営環境
 1.変化の激しい消費構造
 2.頭打ちの輸出と急増する輸入
 3.簡単に進まぬ設備近代化
 4.急展開する多角化

第3章 繊維産業のこれから
 1.迫られる衣料部門の強化
 2.高級化・差別化製品の育成
 3.国内市場の再開発と輸出確保
 4.カギ握る革新技術分野

第4章 各社の戦略を探る
旭化成工業、東レ、帝人、ユニチカ、三菱レイヨン、クラレ、東邦レーヨン、東洋紡績、鐘紡、日清紡績、倉敷紡績、日東紡績、大和紡績、富士紡績、オーミケンシ、敷島紡績

▼書店と図書館の在庫を調べる。

スポンサード・リンク

関連記事

最近買ったジーンズ関連本、「ヒストリー日本のジーンズ」「おかやま今昔」ほか。

先月上旬は、綿花栽培や日本の綿産業に関するものを中心に読んでましたが、最近はジーンズ関連の本

記事を読む

紡績と製糸の違いを学んだ。

ジーンズソムリエ公式テキストを読みながら、「紡績っていうと難しい感じがするけど糸を作ることだ

記事を読む

ポリエステルとポリウレタンの違い、というか、覚えるためのキャラわけ的な・・・

なんだか本筋からだいぶ外れてきてますが、ジーンズソムリエ公式テキストに出てくる「ポリエステル

記事を読む

「織組織」の話に登場する白黒のマス目が並んだ図(方眼の組織図)の読み方

ジーンズソムリエ公式テキストの「織組織」の項がよくわからないので、ネットでいろいろ調べていた

記事を読む

ジーンズに使われる生地を分類してみた。

ジーンズに使われる生地はさまざま。 たとえばカラージーンズなどでは、デニム以外の色んな生地が使われて

記事を読む

ジーンズ関連で最近買った本・借りた本、いままでに読んだ本とかとか。

ジーンズに関連して勉強したいことはまだまだ山のようにあるんですが、まとまった時間を確保し

記事を読む

スラブ糸とネップ糸の違いを調べた。

ジーンズソムリエ公式テキスト(p.34)の「シャンブレー」の説明に出てくる「スラブ糸」と「ネップ糸」

記事を読む

繊維製品におけるデニム生地の位置づけをざっくりまとめてみた。

繊維の種類と加工が一番わかる しくみ図解を読みました。 この本の中でデニム(綿布)に関

記事を読む

読書感想: 日本における産地綿織物業の展開(阿部武司, 東京大学出版会)

もうすぐ年末ですね。バタバタ過ごしつつ本を読んだりしています。 今日は、11月に読んだ

記事を読む

ジーンズの製造工程についての勉強、はじめました。

ジーンズソムリエ資格認定試験に申し込み、公式テキストでジーンズの製造工程についての勉強をはじ

記事を読む

サイト内検索

  • こんにちは(^^

    当ブログ管理人の「こっとんこっとん」です。

    桃太郎ジーンズとの出会いをきっかけに国産ジーンズに興味をもち、岡山に旅行にいったり、ジーンズに関する本を読んだりしているジーンズファンです。

    2013年、ジーンズソムリエという資格試験制度が創設されることを知り、猛勉強して資格取得しました。

    ⇒ 管理人のプロフィール

  • 楽天: 国産ジーンズ取扱店
    楽天市場

PAGE TOP ↑