デニムとは? デニムの意味解説
公開日: ジーンズ用語ミニ辞典
デニムとは?
デニムとは、ジーンズなどに使われる、厚手の綿の綾織物(あやおりもの)のこと。生地(布地)の一種。
一般的なデニムは、インディゴ染めのたて糸と染色されていないよこ糸で織られている(ブルーデニム)。
そのほか、ホワイトデニム、ブラックデニムや、赤・茶色などの「カラーデニム」といわれる品種もある。
デニムの語源は、フランス南部のニーム地方で生産された厚手の綾織物(サージ)を指す「セルジュ・ドゥ・ニーム(Serge de Nimes)」という言葉。これが転訛して「デニム」となった。(参考: ジーンズソムリエ公式テキスト)
※ 近年、ファッション誌などでデニムパンツ(ジーンズ)のことを「デニム」と呼ぶケースが増えているが、厳密には、「デニム」は「製品」ではなく「生地素材」を指す言葉である。
デニムと関連語
デニムとジーンズ
近年、デニムパンツのことを「デニム」と呼ぶケースが増えていますが、本来、「デニム」は「製品」ではなく、デニムパンツの素材である「布地」を指す言葉です。
ただ、最近では、ファッション誌などを中心にジーンズなどデニム製品のことを「デニム」と呼ぶことが一般的になりつつあるので、事実上、「デニム」という言葉は、デニム生地を指す場合とデニム製品を指す場合がある(両方の意味をもつ)といってもいいんじゃないかなと個人的には思っています。
※ ジーンズソムリエ公式テキストには「『デニム』と『ジーンズ』の言葉が混同して使用される場合が多いので注意したい」とあり、それぞれの言葉を厳密な意味で使用することが推奨されています。
スポンサード・リンク
関連記事
-
kojima market placeで去年からほしかったネックレス買っちゃった♪
去年お邪魔したとき、シックな雰囲気のデニム雑貨イイっと思ったkojima market pl
-
クロックスのスニーカー&革靴を大人買いしたよ!
▼5足入りのダンボール大きかった。 少し前の話です(バタバタしている間に時間が経ってし
-
メーカー修理してもらえる高級ジーンズ: 実例見てきました!
▼桃太郎ジーンズ高円寺店 私の大好きなプレミアムジーンズブランド「桃太郎ジーンズ」には
-
エドウィン(EDWIN)の歴史とか人気のジーンズとか、中の人に教えてもらいました♪
昨日の続編というか本編というか、どうして問い合わせることになったのかと、教えていただいたエドウィンの
-
ジーンズに合う服選び、苦手なんだよな~っていう男性にオススメなサービス見つけたよ。
ジーンズ好きなんだけど、トップス選ぶのが苦手なんだよなーっていう男性にオススメのサービスがあ
-
【速報】第2回ジーンズソムリエ試験のテキスト申込み受付が開始されました!(追記あり)
第2回のジーンズソムリエ試験、まずは「テキスト販売のみ」開始されたようです。 ジーンズソムリエ資格
-
桃太郎ジーンズファンの皆さんに朗報! 色落ちコンテストはじまるよー
桃太郎ジーンズ公式サイト ひさびさに桃太郎ジーンズネタです♪ あちこち足を運んで
-
綿栽培(7)綿花の成長記録 第5週
8月17日(日)【晴れ】【水やり】 昨夜水やりしたので今日は水やりナシかな
-
1足は持っておきたい! トレンドのスリッパサンダルはデニムとの相性もバツグン♪
クロックスのサンダルをモニターさせてもらうことになったので、ジーンズやデニムのスカートと合わ
-
井原のちょっとユニークなお宿「旅館 大昌」が居心地よくて素敵だった。また行きたい。
井原で泊まるところを検索すると、井原駅周辺では ビジネス旅館 大昌 と ビジネスホテ